二枚爪で悩んでいる方って
とても多いんですね。
先日も「ほとんどの爪が
二枚爪になってしまうので
短く切ってしまっている。」
とおっしゃっている方がいらして。
どうやって爪を短くしているか
お尋ねしたところ
「爪切りでぱちぱち切ってます!」と。
爪切りを使われている方多いかも
しれませんが、あのパチンパチンという
衝撃が、爪にとってもよろしくないのです。
爪は”ケラチン”という
3層構造のたんぱく質で出来ています。
この3層構造が爪切りの衝撃で
剝がれてしまうんですね。
爪の長さを短くしたい時は必ず
面倒でも「やすり」を使って、
ガリガリと往復させるとこれも爪に
ダメージを与えるので、
45度位の角度で一方方向に
動かすようにして爪を整えて下さいね。
ハンドクリームやハンドローションを
手の甲や指には塗っても
爪の根元まで擦り込む方も少ないです。
・爪の弱い方
・乾燥しやすい
・二枚爪にやりやすい
という方は「キューティクルオイル」という
甘皮に専用に塗るオイルも
販売されているので、
根元に良く擦り込むように
塗ってみて下さいね。
手を洗う機会は以前に比べたら
格段に増えていますし、乾燥もこまめに
二枚爪の原因になります。
手を洗ってすぐに爪の先まで
しっかり水分を拭き取り、
保湿する、ということも
とても重要です。
二枚爪でお悩みの方は、
「やすりを使う」
「爪の根元までしっかり保湿」
を心掛けてみて下さいね。
二枚爪になる原因は○○!