40代、50代の女性の4割が「経験あり」と答えるものとは?


それは「尿もれ」

 

 

 

今はなくても妊娠の後期に

経験されたという方も

いらっしゃるかもしれませんね。

 

 

 

女性の尿道はわずか4㎝ほどしかなく

短い上に出産や加齢で

骨盤底筋がゆるむことにより

尿道が閉じる力が弱まるために

尿もれが起きやすくなります。

 

 

 

 

「骨盤底筋トレーニング」というのを

聞いたことがある方も多いと思いますが、

「良くならない」とお聞きする声の中には

「すぐに効果がある」

と思っている方も多くて、

このトレーニングは約3ヶ月続けないと

効果が分かりづらいことを

お伝えしています。

 

 

 

 

 ネットで検索すると

様々なものが出てきますが

とにかく「続ける」ことが最重要なので

ご自分に合ったものを

探してみて下さい。

 

  

 

しかもこの悩みは人に言いづらい

ということもあり

症状のある75%の人が

相談もしない(出来ない)

そうです。

 

 

 

ですがこの問題もれてしまった尿の

「匂い」に悩んでいる方も多く

例えばヨガやジムに通っている時に

漏れてしまって匂いを発したらどうしようと

運動そのものをやめてしまう方も

少なくないというのです。

 

 

 

 

これから気温が上がり

匂いが気になる季節にもなりますよね。

 

 

 

排尿後の拭き方によって

匂いを軽減することも出来るのです。

 

 

 

・柔らかく肌触りの良いトイレットペーパーを

使う。薄いトイレットペーパーの場合、

水分を含むと小さなくずが出やすく、

それが尿道や膣(ちつ)の中に入りこんで

炎症が悪化し、頻尿や尿漏れの原因に

なったりすることもあるそう。

 

 

 

・尿をきちんと拭き取るには

「前から後ろにこする」のではなく、

「下からじっと押し当てる」

 

 

・押し当てる時間は5~10秒ほど

 

 

 

 

ウォッシュレットで毎回シャワーを

使用することは

膣内の常在菌を洗い流してしまい

かえって雑菌が繁殖しやすくなり

臭いの原因になることもえーん

 

 

 

 

 

なので毎回洗い流すよりは

正しい拭き方をした方が

匂いには効果的なのです。

 

 

 

 

また姿勢はやや前傾で足も開くように

すると尿が広い範囲につくことを

防ぐので姿勢も大切です照れ

 

 

 

 

 

このブログでも

市販の尿もれパッドやおりものシートで

痒みが出る方の話を

書いていますが

「デリケートゾーン」と呼ばれるだけあって

使い捨てのものは

肌に違和感を感じる方も

多いです。

 

 

 

そんな方にはこちらダウン

更年期

TAKEFUパンティーライナー

1枚  ¥1200(税込)

3枚セット ¥3300(税込) ¥300お得音譜

 

ご購入はこちら

 

 

 

 

 

経血を吸収したり

尿を吸収したりするものでは

ありませんが「竹」から作られた生地で

出来たこのパンティーライナーは

竹そのものが持つ抗菌性や消臭制により

デリケートゾーンを

快適に保つ効果があるのです。

 

 

 

 

是非尿もれの悩みや

「匂い」が気になる方は

是非お試しくださいね。

 

 

3枚セットがお得♡

ギフトラッピングも承ります。

 

TAKEFUパンティーライナーアソート3色3枚セット

¥3300(税込)

 

ご購入はこちら

 

 

 

 

ストアへの特記事項欄に

「ラッピング希望」とご記入下さい。

 


コメントを残す


コメントは承認され次第、表示されます。