急激に気温が下がってきた今日この頃
寒くて布団から出るのが辛い上に
起きた途端に「寒っ!」となって
体が硬直する感じはありませんか?
特に手首、足首、首が冷えると
全身が冷えるというのは本当で
手首が出ているだけで
体の熱がここからどんどん放出されて
いく気がします。
冷えてくると、体が思うように動かないのと
やる気も起きないし、だるくもなるしで
仕事効率もダダ下がりになりますよね。
更年期は体温調節がうまくいかない方も多いので
体温を調節しようと
自律神経が過剰に働くことで
体が大きなエネルギーを使い
体に疲労が溜まってしまう状態
にもなるんですね。
でも反対に体が温まると
普段しない所まで掃除を始めたりして
体が急に軽くなる感じがして
本当に不思議です。
やる気が起きない、元気が出ないの
原因が「冷え」にあることも
更年期女子にはあるあるです。
なので、お客様の帰られた後や
PC作業の時は、私はすぐに
TAKEFUアーム&レッグウォーマーを
着用しています。
こちらをクリック
「波動が高い」と言われる
竹100%から出来た生地で作られた
レッグウォーマーは
手首や足首を温めるだけではなく
癒し効果や
全身の温かさが違います。
「竹から出来た繊維」の
肌触りの良さや吸湿性や通気性
静電性といった特徴が
柔らかく肌を包み込んでくれる感じ。
TAKEFUアーム&レッグウォーマーは
長さも長く、手首にも足首両方に
お使い頂けるリピーターさんが
多い商品です。
体が温まると同時に
「動きたくない」
「やる気が出ない」
をしっかり改善してくれますよ♪
コメントを残す